頭痛

このようなお身体のお悩みはありませんか?

  • 頭痛の頻度が多く仕事に集中できない
  • ひどくなると吐き気やめまいがする
  • 雨の日や季節の変わり目に頭痛が出やすい
  • 病院で異常なしと言われ薬に頼っている
  • 光や音に過敏になり、目もチカチカする

頭痛の種類も様々あり、お身体の状態に合わせた施術が必要となります。
頭痛が原因で仕事や家事などに支障をきたしている方は我慢せず、
福岡市西区にある、はやしだ整骨院までご相談ください!

頭痛どのタイプ?

あなたの頭痛のタイプは?

一次性頭痛 

① 偏頭痛

偏頭痛の特徴として、血管の拡張により、こめかみを中心に拍動性の強いズキズキとした感じが現れます。
吐き気を伴ったり、光や音に敏感になりやすく、運動したり頭の位置を変えたりする事で
さらにひどくなります。

ホルモンバランスの関係により20代~40代の女性に多いとも言われ、
ストレスや過労、睡眠不足なども原因となることがあります。

② 群発頭痛

目の奥(片側)からこめかみにかけて、突き刺すような感じと表現されます。
20代~40代の男性に多いと言われ、日常生活において支障をきたす事が多いとされています。

はっきりした原因は明らかになっていないが、脳の視床下部に影響されると言われている。
群発頭痛の誘因として、アルコールの過剰摂取やタバコ、気圧の変化、不規則な時間帯の睡眠などが挙げられています。

③緊張型頭痛

最も多く見られる頭痛で、年齢、男女問わず経験された方も多いかと思います。
長時間の同じ姿勢(パソコン、スマホ)、目の疲れ、精神的ストレス、冷えなどにより、
首や肩周りの筋肉が固くなり、血行が悪くなります。その後、筋肉内に乳酸などの疲労物質、老廃物が溜まり、その物質が周囲にある神経を刺激することにより、
頭を締め付ける様な頭痛を誘発します。
毎日のように頭痛が続くタイプ(慢性緊張型頭痛)と、
ときどき頭痛が起こるタイプ(反復性緊張型頭痛)があります。

④混合タイプの頭痛

緊張型頭痛偏頭痛の両方を併せ持つ頭痛。
偏頭痛は血管の拡張により起こり、緊張型頭痛は筋肉が緊張することにより起こります。
その為、お身体の状態により施術内容も異なってきます。

 

頭痛の種類

二次性頭痛

病気などのはっきりとした原因のある頭痛の事です。
一般的に一次性頭痛に比べ、危険度が高く、場合によっては命にかかわる病気が潜んでいる
ケースもある為、速やかに検査が必要です。

代表的な例としては、くも膜下出血脳腫瘍などがあります。
特に50歳以上の方で、手足のシビレや麻痺、高熱、激しい嘔吐、
今まで感じた事の無いような激しい頭痛の場合はまず医療機関にて検査をお願いいたします。

 

頭痛の原因と3つのアプローチ

姿勢が原因の場合

カウンセリング近年では、長時間のデスクワークやスマホ使用などにより姿勢が悪化して、うつむき姿勢の影響で筋肉の硬直が起こり、血流が悪くなることにより頭痛が起こりやすくなっています。

猫背、ストレートネック、巻き肩などの不良姿勢により、背中が丸くなり、約5kgの頭部が前方へ行き、その重みを首や肩の筋肉で支えていしまう為、当然筋肉に対し負荷がかかってしまい、筋肉の硬直、血行不良を引き起こし、頭痛が起こってしまいます。

慢性の一次性頭痛で最も多い緊張性頭痛では、こういった筋肉の過度の緊張をいかに出さないように良い姿勢を維持できるかという点も重要となります。

固くなった筋肉をマッサージしてほぐしても一時的な緩和であり、姿勢面が変わらないとまた頭痛が起こってしまいます。正しく姿勢を整え、維持できるようにしましょう。

精神的ストレスが原因の場合

骨模型を持つ施術者自律神経のバランスが乱れた場合、血管の収縮と拡張の作用が乱れ、頭痛を起こします。

自律神経は交感神経(血管を収縮させ血流が悪くなる)と副交感神経(血管を拡張させる)の2種類があり、頭痛に影響を及ぼしています。

血管の収縮と拡張に密接に関係している自律神経を整えることが重要です。

 

 

生活習慣・運動不足が原因の場合

基本的な食事、運動、睡眠のバランスが乱れた際起こりやすいと言われます。
この3点につきましては、不足してもいけませんし、過剰でもよくありません。

休みの日に寝すぎるのも良くないですし、アルコール、タバコの過剰摂取、運動不足も頭痛を誘発させる為、生活習慣にも注意が必要です。

これらの原因が単独、もしくは複合して頭痛が起こります。

頭痛に対する3つのアプローチについて

頭痛が発生した場合に行えるアプローチは大きく分けて3種類となります。

①自宅でセルフケアを行う

<メリット>

・自宅で簡単にケアができる

・治療費を抑えることができる

・通院などの負担を軽減できる

<このような方におすすめ>

現在は頭痛が出ていないが、出ないようにしたい人。

ストレッチや適度な運動、入浴など日頃から習慣化できると、頭痛予防に良いでしょう。
乳製品やワインなどは偏頭痛を引き起こす可能性があると言われているため、食生活にも気をつける必要があります。

しかしあくまでも頭痛を改善することは難しく、誤ったやり方、知識でセルフケアを行ってしまうと、症状が悪化してしまうケースもあります。
頭痛が悪化する前に専門家に相談し、施術を行いましょう。

②病院でみてもらう

病院での治療のメリット

<病院で治療を行うメリット>

・精密検査による原因の把握

・症状に合わせた専門医による治療

・投薬による症状改善

 <このような方におすすめ>

・頭痛の原因を詳しく知りたい方

・症状を緩和したい方

 上記にも記載しましたが、頭痛は様々な原因により発生します。
中には病気などによる頭痛も考えられるため、症状が長く続く方や、酷い方は一度専門医に相談し、精密検査を行うと良いでしょう。

③整骨院で施術を受ける

整骨院での治療のメリット

<整骨院で施術を受けるメリット>

・物理療法などを用いた筋緊張の緩和

・手技による筋肉調整、姿勢バランスの矯正

・遅い時間、土曜日しか来院できない方

頭痛が起こる原因としては筋緊張による場合が多いですが、整骨院では筋肉に対するアプローチを中心に施術を行なっていきます。

また、過剰な筋緊張を引き起こす原因が姿勢バランスの乱れという事も考えられます。
そういった根本原因から変えていく整骨院も増えてきております。

ただ注意が必要な点として、整骨院によって施術内容や扱う物理用法機器がバラバラで、頭痛治療を行なっていない場合がありますので、事前に整骨院に確認すると良いでしょう。

パソコン姿勢

頭痛に対しての施術|福岡市西区 はやしだ整骨院

頭痛の根本原因にアプローチ 全身骨格矯正

頭痛の施術頭痛の根本原因が何なのか?
頭痛の中で最も多い緊張性頭痛の場合、筋肉の緊張による血行不良が頭痛を引き起こしています。

首、肩周りの緊張した筋肉を緩める施術以外に、筋肉自体が緊張しない状態にお身体全体を整えることが、頭痛の根本原因に対してのアプローチとなります。

骨盤・背骨を整え、頭の重さが首や肩の筋肉に負担をかけない姿勢が理想です。

頭痛に対して、首や肩をマッサージして終わりという事はありません。
一時的な緩和に過ぎないからです。

女性施術者福岡市西区にある、はやしだ整骨院では頭痛に対し骨盤・背骨などを中心にお身体全体の姿勢バランスを整え、肩甲骨、肩関節、首の動きを正常化し、筋肉に負担をかけず、正しく動かせて使える体に変えていく全身骨格矯正の施術で対応させて頂いております。

また、頭痛のタイプに合わせたセルフケアの仕方もお伝えし、根本からの回復と頭痛の出ない身体を目指し、サポートさせて頂きます。

よくある質問

頭痛がひどい場合、薬を飲んでもいいですか?
ストレスになる程辛い頭痛の場合は、我慢せず飲まれて大丈夫です。
身体を見直し薬に頼る生活から少しでも早く抜け出したい!という方はお早めにご相談いただければと思います。
頭痛が出ている状態で施術を受けてもいいですか?
はい、大丈夫です。
首や肩周りの筋肉が緊張して起こっている頭痛の場合、筋肉調整を行う事で回復するケースもございます。
また、偏った個所の筋肉の過緊張が起こらない様に、姿勢バランスなどの根本原因から整えていく事が理想です。
お身体の状態を全体的にみさせていただき、変えていくべきポイントについてもご説明いたします。

執筆者:柔道整復師
はやしだ整骨院 代表 林田永吉

はやしだ整骨 代表 林田永吉

10年間研修し技術を学び平成22年に福岡市西区に開業。身体全体のバランス、筋肉・関節・神経含め総合的にアプローチを行うことで、早期回復と不調の出ない身体作りまでをトータルサポートしています。「長年続く不調から解放されたい」「他院で施術を受けたけど結果が出ない」そういった方から多く支持を頂いております

詳しくはこちら