腰痛がある時はどのような寝方が理想的なのか?

2021年10月7日

こんにちは!福岡市西区姪浜近郊、下山門にあるはやしだ整骨院の柔道整復師の髙木です。

日本では約3000万人の方が日々、腰痛で悩んでいるとされています。
腰痛がある場合の寝方について多くご質問もいただきましたので、今回は腰痛時の理想的な寝方と、腰痛になりにくい寝方についてお話しさせて頂きます。

 

腰痛がある時の寝方について

腰痛がある場合の寝方について、福岡市西区はやしだ整骨院でご指導させて頂いている内容をお話ししたいと思います。

1、横向きで寝る場合

腰部の筋肉の緊張や、骨盤の歪みなどの姿勢バランスにより、仰向けで寝ると、痛みで眠れなかったり、痛みが強くなる場合があります。
そのため、おすすめの寝方としては、”痛い方を上で横向き”です。

痛みの強い方を上にして、背中と膝を少し曲げ、丸まったような形で寝ます。
その際、膝の間にクッション、もしくはタオルを入れてあげることにより、身体のバランスが安定し、負担が軽減されます。

横向きで寝る場合は、仰向けで寝るよりも枕の高さを少し高く調整すると、首や肩の負担もかかりにくくなります。

2、仰向けで寝る場合

仰向けで寝ると、骨盤が前傾し、腰が反ることによって筋肉にかかる負担も増加し、痛みが生じます。

特に骨盤の歪みがある方、反り腰の方に関しては、特に負担がかかりやすいため、注意が必要です。

仰向けで寝る場合は、腰に負担がかかりにくくする為に、膝の下にクッションやタオルを丸めて入れることにより、腰や骨盤の負担が軽減されます。
この際、腰の下にタオルを入れることは余計に腰のそりを助長してしまう為あまりお勧めできません。

これらの寝方はあくまでも突発的な腰痛の緩和を目的とした対処的な寝方となります。

人は就寝中、平均的に寝返りを約20回ぐらいすると言われていますが、上記の寝方は寝返りを制限してしまうため、身体に掛かる負担が増加し、腰部以外の不調も出やすくなってしまいます。
寝返りができるようなスペースを作り、同一姿勢で一晩寝がえりをしないようなことは避けましょう。

理想的な寝方について

では、身体的に理想的な寝方について説明させて頂きます。

理想的な寝方は”仰向け”です。

人間の背骨は本来、S字のカーブに湾曲していますが、仰向けで寝た際もこの湾曲が保たれている、いわばリラックスした状態が正しい理想的な姿勢となります。

その上で、枕の高さや寝返りをできるスペースの確保、気温などの環境的な部分も関係してきますので、そこにも目を向ける必要があります。

しかし、骨盤や背骨などの骨格バランスや、猫背、巻き肩、反り腰などの姿勢バンスの悪さや筋肉の硬さがあると、背骨のS字のカーブが崩れ、痛みで目が覚めたり、朝起きると痛みがある状態になりやすいです。

仰向けになった際に腰に痛みや違和感がある場合は、骨盤の前傾と後傾のバランスが悪くなっているケースも考えられますので、そういった場合は、骨盤の調整が必要です。

福岡市西区姪浜近郊のはやしだ整骨院では、腰痛が出ている原因をしっかりとカウンセリング、チェックし、お身体の状態に合わせて骨盤や骨格、姿勢バランスの矯正や維持していくためのトレーニングやストレッチ、日常生活における指導(寝方、座り方、歩き方)など、トータルサポートさせて頂きます。

腰痛でお困りの方はもちろん、夜寝るのがお辛い方や、姿勢や骨盤が気になる方など、ぜひご相談いただければと思っております。

腰痛ページはこちらのから▼

トップページはこちらから▼

執筆者:柔道整復師
はやしだ整骨院 代表 林田永吉

はやしだ整骨 代表 林田永吉

10年間研修し技術を学び平成22年に福岡市西区に開業。身体全体のバランス、筋肉・関節・神経含め総合的にアプローチを行うことで、早期回復と不調の出ない身体作りまでをトータルサポートしています。「長年続く不調から解放されたい」「他院で施術を受けたけど結果が出ない」そういった方から多く支持を頂いております

詳しくはこちら