ストレートネックの治し方・施術内容について
2024年08月8日
こんにちは、福岡市西区姪浜近郊、下山門にある『はやしだ整骨院』の柔道整復師の林田です。
みなさん、長時間のデスクワークやスマホの見過ぎでストレートネックになっていませんか?通常、首は自然な湾曲を描いていますが、ストレートネックは、頚椎の自然なカーブが失われ、首がまっすぐになる状態を指します。
この状態は、現代のライフスタイルや姿勢の問題によって引き起こされることが多いです。
ストレートネックによるお身体の不調でお困りの方は参考にされて下さい!
なぜストレートネックになってしまうのか?
頭の重さは平均して約4.5〜5.5キログラムとされています。
この重さを首が支えているため、正しい姿勢を維持することが非常に重要です。
頭を前に傾ける角度が増すほど、首にかかる負担は大きくなります。
正しい姿勢を保つことで、首や背骨にかかる負担を最小限に抑えることができますが、前かがみの姿勢やスマートフォンを見続けるような状態が続くと、頭の重さによる負荷が増大します。
さらに、ストレートネックと骨盤は、身体のバランスと姿勢において重要な関係にあります。骨盤が前に倒れると、反り腰となり、背中が丸くなりやすくなります。
その結果、頸椎にも影響を与え頭が前方に突き出る形になります。
この姿勢の変化が首の自然な湾曲を減少させストレートネックを引き起こすことがあります。
また骨盤が後ろに倒れてしてしまうと、背中が丸くなり、頭が前方に突き出る形になります。
これにより、ストレートネックが進行することがあります。
首が真っすぐな状態が続くと、頭の重さを支えるために首や肩の筋肉が常に緊張状態になります。
筋肉が緊張すると、血流が悪くなり、筋肉への酸素供給が不足します。
これにより首や肩まわりのコリや痛み、頭痛が発生しやすくなりますが、その他にも身体にさまざまな悪影響をもたらします。
ストレートネックによって起こる身体の変化について
自律神経の乱れ
ストレートネックにより、首や肩まわりの筋肉が過度に緊張すると、これが自律神経に影響を及ぼします。
特に、長時間の緊張が続くと、交感神経が過度に刺激され、ストレス反応が持続することがあります。
自律神経の乱れにより、『睡眠障害』『疲労感』『めまい』『動悸』『消化不良』『不安感やイライラ』などの症状が引き起こされます。
しびれ
頸椎の歪みによって椎間板が突出し、神経を圧迫したり(頚椎椎間板ヘルニア)、頸椎の変形やずれが神経根を圧迫し、しびれを引き起こします。
さらに首肩周りの筋肉が緊張し、これが神経を圧迫することによってしびれることもあります。
ストレートネックは、首や肩のこり、頭痛、めまい、しびれなど、さまざまな悪影響をもたらす可能性があります。
デスクワークの際は、デスクと椅子の高さを調節し、できるだけモニターを目線の高さに合わせて、首や背中がまっすぐになるようにしましょう。
また、スマートフォンの使用にも注意が必要です。
うつむく姿勢になりやすいのでデスクワーク同様、できるだけ目線が下がらないようにしましょう。
正しい姿勢を保ち、適度な運動やストレッチを行うことで、これらの問題を予防・改善することができます。
はやしだ整骨院でのストレートネック施術内容
はやしだ整骨院では、ストレートネックに対し、以下のような施術を行っていきます。
・ストレートネックによって起こっている不調個所に対し、筋肉、関節調整等の手技、ハイボ ルトを用いた電気治療を行います。
・痛みの軽減具合を見て、骨盤矯正を行います。
骨盤のみならず、足関節、股関節、背骨、頸椎、肩関節などお身体の姿勢バランスチェックを行った後状態に合わせ行っていきます。
・姿勢が改善してきたら、その状態をキープできる様インナーマッスルの強化、日常生活指導含めサポートします。
姿勢やストレートネック、首や肩周りの痛みやしびれが気になる方は、福岡市西区姪浜近郊、下山門にあるはやしだ整骨院にお問い合わせください。